【メンズ】服の捨て基準はコレ!手放すと見えてくる50代のオシャレ術

「誰かが自分に合った服を選んでくれたらいいのに」そう思ったことはありませんか?

僕は昔からファッションセンスには自信がなく「えっ、今日は寝巻きで来たの?w」なんて友達にからかわれてました。

だから、当然女の子にも相手にされなかったし、それを受け入れている自分もいました。 

でも今では、ファッションに苦手意識はありません。

それは、プロのスタイリストが自分に合った服を選んでくれるサービスを見つけたからです。

プロが考えてくれるんだから外れなんてないし、こっちは送られてきた服を着るだけ。

それだけで、表参道を歩くオシャレ上級者と肩を並べるような服装になれちゃうんです。

実際、そのサービスで選んでもらった服を着て合コンに行ったら、気になってた子と連絡先を交換して、後日デートすることもできました。

 

こんにちは、トシです。

今回は50代のみなさんに向けて、「服を捨てる」お話です。

 

年を重ねるごとに溜まっていく服たち。

多すぎる服で困りごとはありませんか。

  • 着たい服を探すのに時間がかかる
  • 衣替えが面倒
  • こんなに服があるのにオシャレな恰好にならない

 

これらのお悩みへの共通の解決策は、『服をスパッと捨てること』

 

不要な服を捨てることで、服探しや衣替えに時間を取られずに済むのは明らかですよね。

では、『どうして服を捨てるとオシャレになれる?

理由はこのあと詳しくお話しますが、先に一つ言うと、『選択肢が減るから』。

50代の今の自分に似合う服だけを残すことで、服選びがラクになり、組み合わせの間違いも減ります。

気まぐれに若い頃の服を着てしまって、『無理して若作りしてる~』なんて不本意な評価を受けることもありません。

 

とはいえ、「迷ってなかなか捨てられない」、こういう人が多いとおもいます。

ですので今回は【捨てる基準】も3つご紹介します。

手放すべき服が見えてきて、クローゼットが今よりスッキリするはずです。

 

また50代といえば、ひと昔前は「定年までカウントダウン」とも言われていましたが、

今は退職する年齢もさまざまで、まだまだ働き盛りという人も多いですよね。

『まだまだバリバリ活躍したい。』

『年を取ってもオシャレをあきらめたくない。』

こんな前向きな思いに答えるべく、【50代メンズおすすめファッション】もあわせてご紹介します。

オシャレの方法が分かると、50代の自分をもっと磨いてみたくなるはずです。

50代男性が服を捨てるメリット3つ

50代男性が手持ちの服を見直し処分することには、こんな3つのメリットがあります。

  1. 好きな服を良い状態で保てる
  2. 服選びに時間がかからない
  3. 前よりオシャレになる

 

メリット① 好きな服を良い状態で保てる

服の『良い状態』とは…

シワがなくすぐに着て出かけられる状態です。

服を減らすと、クローゼットに大事な服をゆったり保管でき、この良い状態を維持できます。

こういうことありませんか。

好きなシャツでも、いざ着ようと思ったらシワくちゃ。出かける間際にアイロンも面倒

…結局着るのを断念。

僕はシャツ着るの好きなんですけど、よくやってしまいます。

 

服同士が「押し合いへし合い」する状況がなくなれば、こういうお悩みも解決。

好きな服をベストな状態で着こなせます

服がゆったり並んでいて、オシャレな服屋さんみたいですよね。

着たい服がすぐ着られる、お手本にしたいクローゼットです。

メリット② 服選びに時間がかからない

着る服だけを入れたクローゼットなら、服を探す時間もそうかかりません。

選択肢を絞ってあるので、組み合わせに悩む時間が減ります

 

一方、着る服と着ない服が混在しているクローゼット

ここから着る服を選ぶのはかなり時間をロスします。

 

シャツを選んで、合うパンツを選んで。

しまった…上下は決まったのにジャケットとの組み合わせがおかしすぎる(泣)

 

こんな悪戦苦闘ありますよね(僕のことです)。

『悩むという脳の疲労を軽減』という表現、僕も納得です。

服を減らして、組み合わせを何パターンか決めておけば、

出かける準備もサクッと終わって、朝からムダなパワーを使わずに済みますよね。

メリット③ 前よりオシャレになる

「断捨離するとオシャレになる」

これは多くの断捨離経験者から聞かれるフレーズです。

これには3つ理由があります。

  1. 自分が好きな服ばかり残るので、結果的に統一感のある着こなしになる
  2. 今の自分が着る服を残すので、年相応の着こなしができる
  3. 少ない服なら手入れや買い替えがカンタンで、清潔感ある着こなしができる

服を見直し捨てることで、統一感、年相応、清潔感、これらをクリアした着こなしができるというわけです。

とはいえ、『服を捨てる→オシャレになる』

これを成立させるには、何を捨てて、何を残すかが重要です。

 

ここからは、【捨てる基準/残す基準】を見ていきましょう。

【50代メンズ】こんな服は捨てよう

ここからは捨て方実践編です。

どんな服を捨てるか、ポイントは3つあります。

  • 1年以上着ていない服
  • 自分の印象を下げそうな服
  • 似合わない服、何かが気に入らない服

1年以上着ていない服

「〇年着ない服は捨てましょう」は断捨離でよく聞くフレーズですよね。

中でも、『1年着なかったら捨てる』という基準を持つ人が多いです。

50代は特に体型や見た目が変化していく年代。

見た目の変化に対応する意味でも、1年ごとの見直しをおススメします。

1年着ていないということは、

似合わない、老けて見える、サイズ合わない、なにかしら問題ありです。

自分の印象を下げそうな服

『自分の印象を下げる服』

これは断捨離うんぬんの問題ではないですね。

すぐ処分したいものです。

 

昔、『人は見た目が9割』っていう本が流行りましたよね。

見た目というと「顔つき」「仕草」、いろいろありますけど、「服装」もかなり重要です。

どのくらい重要か、次のドキッとする調査結果を見てみてください。

「仕事における初対面の男性のチェックポイント」(20~40代の働く女性1,111人を対象に調査)

Q初対面で好印象な男性を教えてください

1位 清潔感のある服装(77.5%)

2位 しっかりとセットしてある髪型(7.5%)

3位 整えられた爪や髪(5.7%)

 

Q初対面で悪印象な男性を教えてください

1位 不快な体臭(45.5%)

2位 ヨレヨレの服装(21.1%)

3位 テカテカに脂ぎった肌(10.6%)

引用元:(株)日本ブレーンキャピタル「仕事における初対面の男性のチェックポイント」に関する意識調査

初対面から細かく見られているんですね。

「体臭」や「脂ぎった肌」も解決を急ぎたい問題ですが、今回は話を服にしぼりましょう。

  • 印象を上げる服→清潔感のある服装 
  • 印象を下げる服→ヨレヨレの服

本当は清潔だし、きちんとしているのに、服のシワやヨレで印象が悪くなるなんて避けたいですよね。

自分の評価を下げてしまうような服は処分しましょう。

似合わない服、何かが気に入らない服

「今まで似合っていた服が急に似合わなくなった」

こういう現象、誰にでもあります。

年を重ねるごとに見た目も変わりますから、似合わなくなるのは自然なことなんです。

服は消耗品で、一生モノということはありません。

似合わない服は処分して、その時その時の自分に合った服をそろえていきましょう。

 

でも見た目の変化を否定的にとらえる必要はないかなとおもいます。

50代は、今やただの『老けたおじさん』ではないんです。

年を重ねた魅力に憧れる若者も少なくありません。

女性からも、40代50代の男性を好む声は多く聞かれます。

自分では気が付かないかもしれませんが、いろんな経験を積んだ落ち着きや余裕、内面的な大人の魅力があるはずです。

 

似合わない服を捨てていい理由はここにあります。

今の自分、これからの自分に似合う服がきっとあるはず。

似合わない服は気持ちよく手放して、

50代の自分の魅力を引き出す服をそろえていきましょう

【50代メンズ】こんな服は残そう

次は残す服を決めていきます。ポイントは2つです。

  • 着回しがきく
  • 一年とおして活躍する

着回しがきく

着回しがきく定番アイテムは、年齢の変化にもあまり左右されないので、残しておいて損はありません。

まずは着回しがきく定番カラーを見てみましょう。

着回しがきく定番カラーの一例

グレー
ネイビー ベージュ カーキ

次に、着回しがきく定番アイテムの一例はこちらです。

着回しがきく定番トップス

白Tシャツ ボタンダウンシャツ

 

引用元:Amazon

引用元:Amazon

ハイゲージニット テーラードジャケット

引用元:Amazon

引用元:Amazon

※ハイゲージニット…編み目の細かいニットのこと。ざっくり編んだローゲージニットより上質で品よく見える。

上の表のように、無地でシンプルな服は組み合わせに失敗がなく、年齢も選ばないので残しておきましょう。

ボトムスの場合、デニムやさきほど紹介した定番カラーのチノパンであれば、着回しに重宝するので手放さなくて大丈夫です。

一年とおして活躍する

一年通して着られる服であれば、衣替えが不要です。

さきほど紹介した定番Tシャツやボタンダウンシャツは一枚で着てもよし、中に着てもよしで重宝します。

ただし、着用頻度が多いと服の劣化も早くなります。

黄ばみや首回りのヨレヨレに気が付いたら、すぐ買い替えていきましょう。

清潔感はお忘れなく、です。

50代メンズおすすめファッション3選

捨てるべき服を捨てた後は、自分の魅力を引き出すコーディネート探しましょう。

ここでは、3パターン紹介します。

モノトーンコーデ

 

この投稿をInstagramで見る

 

AMAN Men’s(@aman_mens)がシェアした投稿

キレイめな靴が大人の上品さを演出してますね。

定番のアイテムの中に上質な小物でいれることで、オシャレ度が増します。

シャツコーデ

 

この投稿をInstagramで見る

 

のり兄(@vainqueurleo.official.ec)がシェアした投稿

一年とおして活躍するアイテムで、定番ですが落ち着いた着こなしがつくれます。

ジャケットカジュアル

若い頃は、ここに多少使用感のあるスニーカーを組み合わせてもさほど違和感はなかったんですが、

50代はキレイめな革靴で決まりです。

自分で難しいときはプロに依頼

50代の自分に似合うオシャレ、言うのはカンタンですが実際はむずかしいですよね。

「誰かに着こなしを提案してほしい」

「自分のコーディネートが大丈夫か聞きたい」

こんなふうに誰かの力を借りたい方には、『ファッションレンタル』をおすすめします。

 

おすすめコーデの最後に紹介した『ジャケットカジュアル』は、ファッションレンタルleeap(リープ)のレンタル商品です。

leeapでは、月額制で毎月2コーデをレンタルできます。

僕も利用中なのですが、初回からオシャレに変身できました。

プロのスタイリストさんが選んでくれるので、オシャレなのはお墨付き

ちなみに、僕がジャケットを私服で着こなせるようになったのは、レンタル服がきっかけでした。

自分のセンス頼みだと不安で挑戦できなかったと思いますが、プロがトータルコーデしてくれたので自信もって街を歩けましたよ。

 

スタイリストさんが服を選んでくれるときは、”なりたい自分”とか、”〇〇へ着ていく服”とか、コンセプトの希望にも応じてくれるので、

自分であれこれ苦戦するよりはるかに合理的で確実です。

そして年齢制限はなく、20代から50代まで幅広い年代ファッションに対応してくれます。

続けるうちに目が肥えてきて、ファッションセンスも磨かれてくるので、利用してみる価値は大きいですよ。

\詳細ページはコチラから/


※2022年9月からleeapはUWearに名前が変わりました
※料金プランも変更されているので詳細は上記ページをご覧ください

まずは利用レビューが気になるという方は参考にしてください。

【leeap(UWear)体験談】ダサい人間にも優しいファッションレンタルの紹介

まとめ

今回は、50代男性の服の整理について取り上げました。

50代男性が服を捨てるメリット3つ
  1. 好きな服を良い状態で保てる
  2. 服選びに時間がかからない
  3. 前よりオシャレになる

 

服を見直し捨てることは、

着こなしに「統一感」「年相応」「清潔感」をもたらすことが分かりました。

 

次に実践編。なにを捨て、なにを残すかです。

【50代メンズ】捨てる服&残す服

【捨てる服】

  • 1年以上着ていない服
  • 自分の印象を下げそうな服
  • 似合わない服、何かが気に入らない服

 

【残す服】

  • 着回しがきく服
  • 一年とおして活躍する服

 

おすすめファッションは3通りご紹介しましたが、自分でコーディネートするのに不安があれば、まずはファッションレンタルを利用してみるのも合理的な方法です。

 

50代は中高年という枠組みで呼ばれはしますが、実際はまだまだ現役。

「老い」というネガティブワードにとらわれず、

若者にはない魅力で勝負したいですね。

まずは手持ちの服の見直しから始めてみませんか。

50代からの新しいオシャレが見つかりますよ。

 

最後まで読んでくださって、ありがとうございました。

 

 

 

  • ダサい人が自力でオシャレにはなれません
  • 服はプロに選ばせる時代です
  • 服装で人生は180度変わります
  • 服装を見られたくないあまり引きこもりがちだった人間→服を見て欲しいがために用もなく外に出る人間に変わりましたw

僕は思春期のころに、自分なりにオシャレをしたつもりでも、周りからことごとく酷評された苦い思い出があります。

それからというもの、どこに行くにしても

「ダサいって思われてるかも」って考えが頭から離れなくて、ホントに私服で外に出るのが憂鬱でした。

そんなときに、見つけたのがプロのスタイリストが自分に合った服を選んでくれるサービスです。

プロが選んでくれるから安心感がハンパないし、実際に着ていくうちに、自分に似合う服ってのが分かるようになりました。

ファッション雑誌に載ってるような、小顔長身イケメンでしか成立しないようなオシャレではなく。

等身大の自分にあったオシャレができるようになったんです。

それ以来、さんざん僕のファッションをバカにしてた友だちからも、「なんか垢抜けたな」って言われたり。

昔は「自分はダサい」っていう思いが強くて、女の子とまともに話すこともできなかったけど、

今では堂々と話せるようになったし、自分からデートに誘うなんてことまでできるようになりました。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です