授業参観の服装が私服の場合は?悩める父親の正解アイテムまとめ

「誰かが自分に合った服を選んでくれたらいいのに」そう思ったことはありませんか?

僕は昔からファッションセンスには自信がなく「えっ、今日は寝巻きで来たの?w」なんて友達にからかわれてました。

だから、当然女の子にも相手にされなかったし、それを受け入れている自分もいました。 

でも今では、ファッションに苦手意識はありません。

それは、プロのスタイリストが自分に合った服を選んでくれるサービスを見つけたからです。

プロが考えてくれるんだから外れなんてないし、こっちは送られてきた服を着るだけ。

それだけで、表参道を歩くオシャレ上級者と肩を並べるような服装になれちゃうんです。

実際、そのサービスで選んでもらった服を着て合コンに行ったら、気になってた子と連絡先を交換して、後日デートすることもできました。

 

こんにちは、トシです。

今回は、授業参観の服装についてお話していきます。

「え、普通にスーツで行けば良くない?」

と、思いますよね。

ところが、子供がもらってきた学校側の授業参観のお知らせでは私服との記載が。

「スーツだったら悩まなくてもよかったのに/泣」

「私服でなくてもいいよ」という学校側の気遣いなのかもしれませんが、かえって困惑してしますよね。

いくら私服で良いとはいえ、いつもの休日のように何年も前から着ているよれよれで体型に合っていない服を着て行くのはNGです。

「恥をかいたなー」と自分だけの問題で済まされることではなく、子供の今後の学校生活にも直結する事ですから失敗は許されません。

父親が参加するだけでも目立つのに、変に悪目立ちして子ともに恥をかかせたら最悪です。

ですが、あなたが素敵な格好をして颯爽と授業参観に現れたらどうでしょう?

先生や他の親御さんからも一目置かれますし、子供もお父さんがおしゃれをしてきてくれたら同級生から一目置かれるので鼻が高いです。

そこで、悩めるお父さん必見!授業参観の私服の正解コーデをまとめました。

私服での授業参観はどんな服装がベスト?

上記のツイートにもあるように、最近の授業参観の服装がスーツでないところが増えています

「スーツなら楽だったのに泣」

と、嘆く気持ちはよくわかります。

今ではおしゃれと言われるようになった僕ですが、以前は私服が壊滅的で

学生時代の制服や社会人のスーツのように何を着ればよいかがはっきりしていない私服には本当に困らされました泣

友人の体験談

ファッションの厄介なところは、はっきりとした定義がないのに正解・NGがあること。

友人の体験談なのですが、私服でOKと書かれていたのでいつもの私服で子供の授業参観委に参加したら、他のパパさんはスーツだったりキレイめコーデで恥ずかしい思いをしたと話していました。

子供にも「二度とパパには来ないでもらいたい」と奥さんを通して言われてしまったそう。

こんな風に、行事の服装というのは後を引くものです。

まずはリサーチを!

まずは、授業参観の書類をよく見てみましょう。

どんな授業の見学なのか?一緒に参加予定の科目はあるのか?判断していきましょう。

難しければ、ほかの親御さんに聞いてみましょう。

その時、先生には聞かないほうが良いです。絶対に、「なんでも良いですよ」と言いますから。

子供や周りの記憶に残る行事の服装は、重要ですので、軽く見てはいけませんよね。

友人も「先生は他人事だからそう言うけれど、親にとってはそうじゃない」と、言っていました。

校風にもよるので、リサーチしていきましょう

授業参観でのNGと正解アイテム

https://twitter.com/__marienkafer__/status/1170223225554423808?s=20

派手で個性的で人目を聞くファッションやカジュアルすぎるファッションは避けましょう。

https://twitter.com/matsuya_komatsu/status/1275697087590682626?s=20

子供が恥ずかしい思いをしますし、真面目で硬派な父親を演出して、個性的なファッションはプライベートで思いっきり楽しみましょう。

コンサバティブなファッションは、誰にでも似合うファッションですから、

つまらないと思わずにきれいめファッションが授業参観では正解です。

正解アイテムはこれ!

テーラードジャケット

引用 Amazon

さらっと羽織るだけでフォーマルな雰囲気を出していくれるのテーラードジャケットは、

授業参観にピッタリなきれいめスタイルの王道とも言えるアイテムなので一着は持っていると便利です。

これを持っておけば私服だけど何を着たらよいかわからない場面でも重宝します。

というのもつい先日僕は、数年前に定年退職をして仲良くしていただいていた職場の方が数か月前に病気で亡くなっていたと知り、

お線香だけでもあげさせてもらいたいと、年賀状の住所を頼りにお宅に伺うことにしました。

数か月も経っているので礼服で行くのはおかしいと思った僕は、とっさにテーラードジャケットを羽織ってシャツと黒のボトムで行くことにしました。

テーラードジャケットはやっぱり使えるアイテムだなと思った瞬間でしたね。

カーディガン

引用 Amazon

カーディガンも意外と使えるアイテム。

理由は、パーカーだとカジュアルすぎてTPOによっては向かない場合がありますし、

ジャケットも堅苦しすぎるといった場合もあるのでカーディガンは場面を選ばない万能アイテムなんです!

フランクな校風の授業参観ならカーディガンスタイルをおおすすめします。

シャツ

引用 Amazon

シャツは1枚でも着れて羽織にも使えるので、助かります。

持っている人は少ないかもしれないのですが、七分丈シャツはいいですね

何故かというと、長袖では暑いけれど半袖だと寒いといったことや、授業参観のように露出を避けたい場面にピッタリだからです。

ポロシャツ

引用 Amazon

ポロシャツはシャツより動きやすくて通気性抜群で着心地もよく、襟もついているのでカラーによってはフォーマルな印象を与えられるアイテム。

上記のネイビーのポロシャツはカラー、デザイン共におすすめしたいです。

チノパン

引用 Amazon

チノパンは本当におすすめです!

特にベージュと黒は持っていれば間違いありません

ベージュは女性ウケ最強カラーですし、黒はコーデのしやすさ最強カラーだからです。

私服のボトムで困ったら迷わずチノパンを選びましょう!

A4サイズが入る鞄

引用 Amazon

意外と盲点なのが、鞄です。

鞄を持ち歩かない男性が多いのですが、いくらデジタル化の世の中とはいえ書類をもらう場面があるんです。

授業参観で受け取った書類をスマートにしまえる鞄を持っていきましょう。

ちなみに、僕の職場の先輩は旦那さんが鞄を持ち歩かない人で、

授業参観に行って書類をもらったはいいけれど、鞄がなくて書類をぐちゃぐちゃにして持って帰ってきて後日その書類が必要になって困ったことがあると言っていました。

みなさんも気を付けましょう!

カジュアルスニーカー

引用 Amazon

靴はカジュアルスニーカーをお勧めします。

授業参観は室内なのですが、道中も誰に見られるかわかりません。

ボロボロの靴で行かないようにしましょう。

革靴もいいですが、かしこまり過ぎると感じる場面もありますよね。

こういった中間の靴は1組あると重宝しますよ。

一番大切なのは子供を思う気持ちです!

このツイートにもありますが、子育てを奥さん任せにせずに忙しい中、授業参観に参加して子供の成長を観ようとしているあなたは本当に立派な父親です。

この記事が、そんな素敵なお父さんの役に立ってくれたら嬉しいです。

悩んだら、ファッションレンタルleeap(リープ)がおすすめです!

授業参観でのNGや正解アイテムを紹介していきましたが、自分で服を買ったりコーディネートを考えたりするのって本当に大変ですよね。

ましてや、子供の授業参観という大事な場面での洋服の失敗は避けたいもの。

僕も使っているファッションレンタルleeap(リープ)が、おすすめなので紹介していきます。

プロのスタイリストが、コーディネートしてくれた服が自宅に届くサービス。

スタイリストとLineでやり取りができるので、いろいろ相談ができるのも大きなメリットです。

僕がやり取りしたLineはこちらになります↓

「普段はジャケットのようなかっちりした服装をしないので授業参観などのような服装はどうすればよいか困っています」と、相談する事もできるので心強いですよね。

自分に似合う洋服が届くので、大事な場面での失敗もなく本当に助かっています。

是非、ご検討ください!僕の詳しい体験談はこちらから↓

【leeap(UWear)体験談】ダサい人間にも優しいファッションレンタルの紹介

まとめ

授業参観での私服の場合の服装をどうすればよいかをまとめました↓

 

※まずは、授業参観の内容や校風をリサーチしておきましょう!

 

授業参観でのNG
  • 個性の強すぎる服装はNG
  • カジュアルすぎる服装も避けましょう

 

授業参観の正解アイテム
  • テーラードジャケット
  • カーディガン
  • チノパン
  • トートバッグ
  • カジュアルスニーカー

 

授業参観に来てくれる素敵なお父さん。

来てくれるだけでも嬉しいけれど、お父さんがいつもよりおしゃれをしてきてくれたら

お子さんはもっと嬉しいはず。

この記事が、役に立ってくれることを祈っています!

それでは、今日もここまでお付き合うありがとうございました。

 

 

 

 

  • ダサい人が自力でオシャレにはなれません
  • 服はプロに選ばせる時代です
  • 服装で人生は180度変わります
  • 服装を見られたくないあまり引きこもりがちだった人間→服を見て欲しいがために用もなく外に出る人間に変わりましたw

僕は思春期のころに、自分なりにオシャレをしたつもりでも、周りからことごとく酷評された苦い思い出があります。

それからというもの、どこに行くにしても

「ダサいって思われてるかも」って考えが頭から離れなくて、ホントに私服で外に出るのが憂鬱でした。

そんなときに、見つけたのがプロのスタイリストが自分に合った服を選んでくれるサービスです。

プロが選んでくれるから安心感がハンパないし、実際に着ていくうちに、自分に似合う服ってのが分かるようになりました。

ファッション雑誌に載ってるような、小顔長身イケメンでしか成立しないようなオシャレではなく。

等身大の自分にあったオシャレができるようになったんです。

それ以来、さんざん僕のファッションをバカにしてた友だちからも、「なんか垢抜けたな」って言われたり。

昔は「自分はダサい」っていう思いが強くて、女の子とまともに話すこともできなかったけど、

今では堂々と話せるようになったし、自分からデートに誘うなんてことまでできるようになりました。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です