「誰かが自分に合った服を選んでくれたらいいのに」そう思ったことはありませんか?
僕は昔からファッションセンスには自信がなく「えっ、今日は寝巻きで来たの?w」なんて友達にからかわれてました。
だから、当然女の子にも相手にされなかったし、それを受け入れている自分もいました。
でも今では、ファッションに苦手意識はありません。
それは、プロのスタイリストが自分に合った服を選んでくれるサービスを見つけたからです。
プロが考えてくれるんだから外れなんてないし、こっちは送られてきた服を着るだけ。
それだけで、表参道を歩くオシャレ上級者と肩を並べるような服装になれちゃうんです。
実際、そのサービスで選んでもらった服を着て合コンに行ったら、気になってた子と連絡先を交換して、後日デートすることもできました。
こんにちは、トシです。
今回は「低身長で肩幅が広い男性はどんな服が似合うのか」についてお話していこうと思います。
皆さんは、自分の体形に似合う服をきちんと把握していますか。
毎日着る服を自分で選ぶのって結構難しいですよね。
「低身長で、肩幅が広い」人のように、自分の体形にコンプレックスを感じている人にとっては
服選びに関して、特に悩むことも多いのではないでしょうか。
なんか身長低い割に肩幅無駄に広いから肩幅合う服買っても異様に長いパターンが多い
— Kyou (@Kyou0629Kyou) August 19, 2021
身長低いけど肩幅が広いせいで服のサイズいつも迷う
— いっちー(短足キング👑) (@198t46FDJxZ0itB) June 29, 2021
自分に似合う服がないと諦めているうちに、自分の自信も失っていたり、そんな自分を責めてしまって落ち込んだりする日もあるのではないでしょうか。
でも、低身長で肩幅の広い男性でも似合う服はあります。
というよりも、「低身長と肩幅の広さをどうカバーするか」ということが、コーディネートを考える時にとても重要になります。
身長や肩幅に関しては、着たい服があるからといって自分の体形を変えたいと思って頑張ってもなかなか成果が得られないことだと思います。
だからといって、オシャレな服を着ることを諦める必要はありません。
自分の体形にはどんな服が似合うのか、コンプレックスをうまくカバーする方法を知る事で服選びが今より断然楽しくなります。
そしてなにより、自分に自信がもてるようになるので、自分を責める必要もなくなるし
例えば今まで異性と会話をすることを避けている人なら、気になっていた人に自分から話しかけてみようかと勇気がでたり
人とコミュニケーションをとることが苦手だと感じている人も、会話の輪の中に入ってみようかと前向きな気持ちになったり
自分で自分の背中を押すきっかけになるかもしれません。
ということで「低身長で肩幅の広い男性はどんな服を選んだらいいのか」について、
コンプレックスをどうカバーするのかや、オススメのコーディネートなどもご紹介します。
ぜひ、最後までお付き合いください。
低身長×肩幅が広い男性が抱えるファッションに関する悩み
低身長で肩幅の広い男性によるこんな投稿が目にとまりました。
どうも、ちび(162)で肩幅広い(MでピッタリなものはLでないと肩が入らない)大学生の男です。
最近、めちゃくちゃ服に悩んでいます。
時々は雑誌にも目を通し、「こんなのが流行りなんだ着てみたい」なんて思って買い物に行くこともあります。
でも、毎回行くたびに最近の「細身」なファッションにはついていけません。
というか着れません。
おしゃれな服を見つけても肩幅が入りません。
肩幅が入るものを選ぶと袖は鞭になるほど余り、丈はお尻を隠さんとばかりな感じになります。
それで諦めてしまっている感じです。
(以下略)
引用元:教えてGoo
- オシャレな服を見つけても肩幅が入らない
- 肩幅に合わせて服を選ぶと、袖や丈が合わない
今回はこの男性のような悩みを抱える人が、どうしたらファッションを楽しむことができるのか
こんな服は着ない方がいいよ、という服やオススメのコーディネートを丁寧にご紹介していきます。
ここで、悩みを一緒に解決していきましょう。
低身長×肩幅が広い男性のNG服とは?
低身長で肩幅が広い男性が着てしまうと、余計に身長の低さが目立ってしまったり、
肩幅の広さが強調されてしまう服があります。
好みのデザインだとしても、ダサいと思われてしまったり、バランスが悪いと思われてしまう可能性があるので注意が必要です。
ではそれはどんな服なのかを見ていきましょう。
①ボートネックやタートルネックの服
ボートネックとは、首元が船の底のように広くて浅いデザインのものです。
引用元:RakutenFashion(ユナイテッドアローズアウトレット)
↑このようなデザインです。(ボートネック)
このような服を着てしまうと、首回りの露出が少なくなり肩幅の広さが目立ってしまいます。
引用元:マルイのネット通販
↑(タートルネック)
タートルネックも同様に、首元に圧迫感が出てしまい肩幅の広い人にとっては首元がスッキリみえるようなVネックなどがオススメです。
②体のラインが強調されてしまうピッタリフィット服
ピッタリとするニット素材の服や薄手のインナーなどの体のラインを強調する服は肩幅が目立って、まわりの視線が肩幅に集まります。
よく、筋トレをしていてマッチョに見せてい人とがそういったピッタリのTシャツなど着ているのをテレビのタレントさんとかで見ませんか。
自分の体のラインをあえて見せたい人であればいいですが、そうでない人がこういった服を着たい場合は一枚で着るのではなく
ジャケットの中にインナーとして着るようにしましょう。
③膨張色(白など)は選ばない
膨脹色を選ぶことにより、自分の体形が強調されてしまうので、肩幅の広い人に限らず
少しぽっちゃりしてきたかなと気になる人にとっても、避けたい色です。
膨脹色といえば「白」が定番なので、できるだけダークカラー(黒やブラウン系など)のアイテムを選ぶことによってスタイルもよく見えますよ。
④オーバーサイズは服に着られてる感が出てしまう
先ほどご紹介した3つのNG服に加え、オーバーサイズの服を選んでしまうと
身長の低さも目立ってしまいます。
引用元:WEAR
肩幅の広さがカバーできたとしても、袖や丈があわなく見た目がアンバランスで残念なコーディネートになるので、肩幅にばかり気をとられないように注意が必要です。
低身長×肩幅が広い男性にオススメのコーディネートはこれだ!
ここからは、低身長×肩幅の広い男性にオススメのコーディネートをご紹介します。
自分のコンプレックスをうまくカバーしてオシャレを楽しめるようになるために、
これから服を選ぶ時の参考になればと思います。
①肩幅の広い人はジャケットが似合う
肩幅の広い男性はとにかくジャケットが似合います。
肩幅がしっかりとあることにより、ジャケットを着た時に生地に余計なシワが入ることなくキレイなシルエットになるんです。
ジャケットを着る時に肩パットを使う人もいるように、肩幅が広い人はとてもカッコよく着こなすことができるアイテムです。
スーツなどがよく似合う印象ですが、私服としてもジャケットを取り入れてみましょう。
これは僕の写真なんですが、ジャケットを着るだけで一気にあか抜けて見えるし
オシャレ度も上がる気がします。
今はカジュアルなジャケットも多いし一枚持っていれば着回しができるのでとてもオススメです。
②少しゆとりのあるボトムスをはいてバランスをとる
肩幅が広くて、低身長の人は足元が小さく見えてしまいます。
そこでスキニーパンツなどをはいてしまうと余計に肩幅の広さが強調されてしまいます。
スキニーパンツは低身長な人ならスタイルよく見せるためにオススメしたいアイテムなのですが、肩幅のある人は大きすぎず、でもピッタリすぎない
ほどよいゆとりのあるチノパンツなどがオススメです。
引用元:OUR WORLD LAW
③つばの広い帽子をかぶってみる
いつもと違うオシャレを楽しみたい人は、いつもと違ったアイテムを取り入れてみるといいですよ。
腕時計や、革靴などオシャレのアイテムとして取り入れたいものはいくつかありますが
帽子をかぶってみることもオススメです。
ただ単にオススメしたいわけではなく、理由があります。
肩幅の広い人は、つばの広い帽子をかぶることによって、バランスがとれて肩幅の広さを感じさせない効果があります。
引用元:WEAR
自分で服選びは難しい?そんな時は「ファッションレンタル」を利用しよう
ここまで、低身長で肩幅が広い男性にオススメのコーディネートやNG服などを
ご紹介してきましたが、それでも「自分で服を選ぶことが難しい」と感じたり、「自分で上手に選べる自信がない」と
感じている人もいるのではないでしょうか。
そんな人にオススメしたい「ファッションレンタル」というサービスがあります。
その名の通り、「服をレンタルしてくれる」サービスです。
まだまだ馴染みのない人がほとんどだと思いますが、いくつかのサイトがあるなかで僕がオススメしたいのが「leeap(リープ)」というサイトです。
ファッションレンタルサービス「leeap(リープ)」とは?
リープは、ただ単に服をレンタルしてくれるのではありません。
プロのスタイリストさんが自分に似合う服をコーディネートしてくれるんです。
さらに、女性のスタイリストさんであることが大きな魅力です。
女性から好感度が得られるような「女性ウケのいいファッション」てどんな服なのか、わからないですよね。
でも、せっかくプロのスタイリストさんがオシャレにコーディネートしてくれるなら、女性ウケのいいモテ服を着たいですよね。
そんな願いも簡単に叶えてくれるのが、リープです。
買うよりお得?選べる二つのプラン
リープは二つのプランから自分にあったプランを選ぶことができます。
プロのスタイリストさんで、自分に似合う服をコーディネートしてくれるときくと
すごく高いんじゃないかって、不安になりますよね。
でも、カジュアルプランなら¥8,580でレンタルすることができます。
今まで自分で買ってきた服がいまいちだったり、いくら安い服屋で買ってもなんだかんだ1万を超えてしまっていたという経験はありませんか。
でも結局、自分に似合わなくて全然着ていない服がたくさんあってお金の無駄になっているという人は
このリープを利用した方が断然安いという場合もあります。
ちなみに、僕も実際にリープを利用したときに送られてきたアイテムの中身と合計金額がこんなかんじでした。
合計¥45,161分のアイテムが¥8,580でレンタルできたんです。
すごくないですか。
これなら買うよりもお得だと思う人は多いのではないでしょうか。
低身長×肩幅が広い悩みはラインで気軽に相談できちゃう
僕が実際にラインで相談したときの画像があるのでご覧ください。
こんな感じで、僕が普段どんな場所に出かけるかなど丁寧に聞いてくれてそれに合わせてコーディネートを提案してくれるんです。
親切丁寧に対応してくれるので、とても安心して任せることができました。
なので「低身長で肩幅が広いことが気になる」という相談をすれば、そこをうまくカバーしてくれるようなコーディネートを考えてくれるはずです。
なにか気になることや、心配なことがあれば気軽にラインで相談できるのはとても便利ですよね。
ここまでご紹介してきて、さらに詳しく知りたくなったという人は、僕が利用したときの体験談があるので、ぜひ読んで見てください。
リープの公式サイトはこちらからチェックできます。
\詳細ページはコチラから/
※2022年9月からleeapはUWearに名前が変わりました
※料金プランも変更されているので詳細は上記ページをご覧ください
本日のまとめ
いかかでしたか。
今回ご紹介した内容は以下の通りです。
- ボートネックやタートルネックの服
- 体にフィットするような服
- 膨脹色(白など)の服
- オーバーサイズの服
- ジャケットを取り入れる
- 少しゆとりのあるようなボトムス(チノパンなど)
- つばの広い帽子をかぶってみる
以上です。
コンプレックスを上手にカバーして、オシャレを楽しめるようになれば
今よりも自分の自信につながって、毎日が楽しく感じられるかもしれません。
この記事が、一人でも多くの人の背中をおせるようなものになれたら幸いです。
悩んだままにせず、一歩踏み出してみましょう。
それでは。
- ダサい人が自力でオシャレにはなれません
- 服はプロに選ばせる時代です
- 服装で人生は180度変わります
- 服装を見られたくないあまり引きこもりがちだった人間→服を見て欲しいがために用もなく外に出る人間に変わりましたw
僕は思春期のころに、自分なりにオシャレをしたつもりでも、周りからことごとく酷評された苦い思い出があります。
それからというもの、どこに行くにしても
「ダサいって思われてるかも」って考えが頭から離れなくて、ホントに私服で外に出るのが憂鬱でした。
そんなときに、見つけたのがプロのスタイリストが自分に合った服を選んでくれるサービスです。
プロが選んでくれるから安心感がハンパないし、実際に着ていくうちに、自分に似合う服ってのが分かるようになりました。
ファッション雑誌に載ってるような、小顔長身イケメンでしか成立しないようなオシャレではなく。
等身大の自分にあったオシャレができるようになったんです。
それ以来、さんざん僕のファッションをバカにしてた友だちからも、「なんか垢抜けたな」って言われたり。
昔は「自分はダサい」っていう思いが強くて、女の子とまともに話すこともできなかったけど、
今では堂々と話せるようになったし、自分からデートに誘うなんてことまでできるようになりました。
コメントを残す